どうも、山田店長(@yamada_tencho)です。
男と女の出会いって、大体2つだと思うんです。
職場か友人の紹介。
これ以外にもいろいろあるとは思いますが、ほとんどがこのどちらかです。
で、職場恋愛の中でも、店長との禁断の恋?の末に結婚するカップルもいると思うのですが、ここでは、実際店長とアルバイトが付き合って結婚した場合の、メリットとデメリットについて解説します。
実際私も店長として、職場恋愛の末に結婚した身として、実体験も交えてお伝えできればと思います。
店長とアルバイトが結婚するメリット
店長と結婚するメリットと言えば、基本的にはその職責上、
という事が挙げられます。
当然と言えば当然ですが、ぶっちゃけ愛情だけではご飯は食べられません。
先立つ物(お金)は必ず必要になりますので、ある程度の収入があると思えば、店長と結婚する事はその点においてはクリアできます。
その他にも、アルバイトが店長と結婚するメリットがいくつかありますので紹介します。
シフトの管理がしやすい
私は小売業なので、基本土日は出勤になります。
とはいえ、最近はうちの会社もホワイト企業化が進んでおり、小売業なのに土日の公休取得を推奨しています。
店長たるもの、一般人と同じ感性を持つためにも、世間の休日と同じ日に休みを取って知見を広めなさい、と言われています。
それはさておき、
だと思います。
店長の最も大事な業務のひとつが、社員・アルバイトのシフト管理です。
言い方悪いですが、逆に言うと、自身の公休の調整をしやすい、という事です。
子供の学校の行事や、奥さんの誕生日、様々なハレの日に合わせて公休を調整できます。
なので、一般的な会社員よりも充実した休みを過ごせると思います。
特に平日の公休をうまく取れば、週末に混雑した施設で過ごすという事もなくなります。
乗り物ひとつ乗るのに2時間待つとか、平日なら30分も待たずに乗れますからね。
とにかく出先での時間の節約ができるというのが、平日公休のメリットですし、それをある一定コントロールできるというのが店長という職責上のメリットでもあります。
ひょっとしたら、そんなシフトの調整の仕方は公私混同じゃないか、と思われるかもしれませんが、もしそう思ったあなたはブラック企業脳かもしれませんよ。
今はワークライフバランスの時代です。
仕事のために生きるのではありません、生きるために仕事をするのでもありません。
仕事と日々の生活は対等であり、プライベートが充実する事で、仕事面において質の高い結果を生み出す事が出来、その達成感が日々の生活の充足感に繋がるのです。
ということで、店長と結婚する最大のメリットは、このシフト管理です。
職場環境を知っているという事
これは店長と結婚するメリットというよりは、職場恋愛をする事のメリットとも言えるのですが、やっぱり
これは最大のメリットと言えるでしょう。
逆に知られたくないと思う人もいるかもしれませんが、相手の職場環境を知っていれば、結婚後もその事情が分かるというものです。
業務内容や・人間関係等、その職場で勤務したことがなければ分からない情報というのがあります。
これを知ってるか知ってないかで大きく違ってきます。
何が違うかって、どれだけ、どのように、相手に気遣いしてあげればいいのか、です。
例えば、同じ職場で働いた事があるなら、結婚相手の店長が、毎週何曜日が忙しいのか、どの曜日ならそれほど体力的にしんどくない日なのか、こういった事をある程度把握する事ができます。
こういった事を知っていれば、それを気遣った話し方もできますし、時には料理の献立に趣向を凝らす事が出来る事もあるでしょう。
そういった意味でも、職場恋愛で店長と結婚するメリットというのは大いにあると思います。
また、職場の人間関係を把握する事で、共通の話題として話も出来、普段の会話の面においてもそれほど不自由する事がないと思います。
店長とアルバイトが結婚するデメリット
店長とアルバイトが結婚する事で得られるメリットはたくさんありますが、一方で当然デメリットもあります。
現役店長である私が言うと、自分で自分の首を絞めるようで何なのですが、あえて参考になればという事で・・・。
店長は職場で多くの出会いがある
最大のポイントはこれです。
私の場合、某大型小売店の店長をしているので、毎月多くのアルバイトの面接をしています。
高校生からシルバー世代の方まで、まさに老若男女様々です。
当然いろんな人を面接していると、仕事とは分かってはいますが、正直、この子かわいいなぁとか、この奥さんキレイだなぁとか、ぶっちゃけ思ったりもします。
だからといって、即採用になるかと言うと話は別ですが、私も人間ですので、そう思う事はあります。
そういった意味では出会いが多いかと言われれば、他の職種の方よりも多いかもしれません。
また、私の働く職場には、300人以上のアルバイトさんがいますし、テナントで働くアルバイトさんもいます。
そう考えると、
悪く言えば、その気になればいくらでも出会いがあります。
良く言えば、多くの人と仕事をする機会があるので、それが日々の仕事のモチベーションに繋がる、という事です。
もし店長と結婚して、元アルバイトだった妻が専業主婦になったとしたら、この点については、非常にジレンマを感じる部分だと思います。
職場恋愛で結婚したのなら、その事情を分かってるが故になおさらそう感じられるかもしれません。
自分が店長である夫と出会ったように、また別の出会いが夫にあるのではないか・・・と。
不安を煽るつもりはないのですが、そう考えながら日々を過ごすというのは、アルバイトが店長と結婚する上での最大のデメリットと言っていいでしょう。
他のアルバイトから気を使われる
職場恋愛で店長とアルバイトが結婚した場合、大抵は奥さんとなる人は退職されるか、勤務場所を異動されると思います。
同じ建物内であればフロアを分かれたり、近くに別店舗があるのであれば、そちらに異動することもあるでしょう。
ですが、職場恋愛の末に結婚して、その後その職に就き続けると必ず、他のアルバイトから気を使われます。
何か奥さんの機嫌を損ねるような事を言って、もし旦那である店長に告げ口されたら、自分の給料を下げられるかもしれない。
そういう心理が周りのアルバイトに働くのは仕方がないと思います。
逆に、店長の奥さんだという事で近づいてくるアルバイトがいるかもしれません。
そうなったらそうなったで、また仕事がやりづらくなってきますよね。
ですので、私は個人的には社内恋愛で結婚した場合は、どちらかがその職場から離れる事を推奨しています。
大抵の場合は、女性が専業主婦になるか、勤務する会社自体をそもそも別の会社へ変えるか、です。
ちなみに、私は当時アルバイトとして勤務していた妻と社内恋愛で結婚しましたが、そういった周りの目もあるので、付き合ってしばらくしてから、彼女の同意の元、ふたりが出合った職場を退職してもらって、別の仕事に就いてもらいました。
考えすぎ、やりすぎ、と思われるかもしれませんが、私はそれで今の幸せな生活を送ることができています。
店長とアルバイトが結婚するメリットとデメリットまとめ
以上、店長とアルバイトが結婚する事のメリットとデメリットをいくつか挙げさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
結構正直に、また実体験に基づいて話させていただきました。
デメリットの方でも書かせていただきましたが、とにかく心配の種となるのが、結婚後の職場での夫の「出会い」だと思います。
恐らくこのジレンマは、職場環境を知ってるが故に、避けては通れない問題です。
いずれにせよ、もしあなたがアルバイトだったとして、店長に恋をし、その先に結婚の二文字を思い描いていたとしたら、これが現実だと思っていただいたら結構かと思います。
こういったメリット・デメリットを乗り越えて初めて、その先の幸せを掴めると思うのでがんばってください!
関連記事
⇒店長の私がシングルマザーのアルバイトと結婚した話
⇒不倫・浮気関係にあった店長とアルバイトの意外な結末とは!?
⇒店長にとってアルバイトは恋愛対象になるか?という質問に答えます!
カテゴリー