【現役店長が解説】バイトを辞めたいと言えない人のための効果的文言集

【現役店長が解説】バイトを辞めたいと言えない人のための効果的文言集



どうも、山田店長(@yamada_tencho)です。

 

バイトを辞めたいんだけど、なんて切り出していいか分からない・・・。
何かうまい言い訳や理由はないかなぁ?

 

そんな風に思ってたりしませんか?

 

本当は、人間関係が嫌で辞めたいけど、そんな退職理由だと辞めさせてもらえないんじゃないか。

 

本当は、もっと時給の良いところが見つかったからそっちで働きたいんだけど・・・。

 

でも、そんな理由でバイト辞めるって言えないし、どうしたらいいんだろう?

 

そんな風に思われてる方のために、現役店長の私山田が、バイトを辞めるための文言集を作ってみました。

 

私自身、現役店長として約300人を束ねる店の店長をしていますので、実際こう言われたら仕方ないよなぁと思う内容をまとめました。

 

なかなか辞めたくても辞めたいと言いづらいとは思いますが、以下でいろいろなパターンの退職理由(言い訳?)を店長目線で解説させていただきました。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

 



入ったばかりだけどバイトを辞めたい

入ったばかりだけどバイトを辞めたい

入ったばかりだけどバイトを辞めたい

現役店長から言わせると、これが一番辛いんです。

 

人を雇用するのには、当然費用も時間もかかります。

 

特に採用したばかりの頃は、今後の活躍に期待を抱いているものです。

 

そんな新人アルバイトが、入社間もないのに辞めたいなんて言われると正直辛い・・・。

 

ですが、そういう理由であれば仕方ないのかなぁと思ってしまう文言がこちらです。

 

思っていたのと違うので辞めさせてください。

 

このセリフはものすごく汎用性が高く、以下のような使い方が出来ます。

 

レジ打ちでとっても簡単ですよと言われて入社したものの、実際やってみるとレジの何が辛いって、立ってるのが辛い・・・。

 

品だしだけの簡単な仕事って言われたけど、こんな重たいもの持たせるだなんて聞いてなかった・・・。

 

ポイントは、事前にその事情を把握しておらず、想定していた内容と違うので辞めさせていただきたい、というところです。

 

こう言われてしまうと、事前にしっかり伝えていなかったこちらにも非があるということで、店長としても納得せざるを得なくなります。

 

部署異動や配置転換等であなたの退職を回避しようとしてくるかもしれませんが、その場合は、

 

今回こういった事があったので、また同じような事になると嫌なので、退職の意思は変わりません。

 

と、はっきり伝えましょう。

 

そう言われると、店長としては、もう仕方ないな・・・ってなっちゃいます。

 

引き止めされるがバイトを辞めたい

引き止めされるがバイトを辞めたい

引き止めされるがバイトを辞めたい

退職したいと伝えたが強い引き止めがあり、辞めたくても辞められない。

 

自分なりのなんとか退職の意志を伝えたにも関わらず、それでも執拗に引き止めされる事もあるものです。

 

そんな時に最も効果のある退職理由は以下です。

 

もう次のバイト先が決まっているので、○月○日までに退職させていただきます。

 

こう言われると、店長としてはどうしようもありません。

 

だって、もう次が決まってるんですからね。

 

万が一、これでも辞めさせてもらえないのであれば、労働基準監督署に連絡をしましょう。

 

ポイントは、次のバイト先が決まっているので、

 

「退職します」と言い切る事

 

です。

 

スポンサーリンク

 

人手不足で辞め辛いけどバイトを辞めたい

人手不足で辞め辛いけどバイトを辞めたい

人手不足で辞め辛いけどバイトを辞めたい

この場合の辞める際のもっともベターなやり方は、辞める事を決心する、という事です。

 

店に愛着があったり、人間関係が気になって辞める意志がブレたり、いろんな理由で人手不足でしんどくても辞められないこともあるでしょう。

 

ただ、肉体的精神心的にしんどいままバイトを続けても、何も良い事はありません。

 

あなた自身が消耗していくだけです。

 

そんな時、会社はあなたを守ってくれません。

 

自分を守るのは、結局は自分自身なのです。

 

言い方は悪いですが、辞める事を決めたのなら、もうその店がこの後どうなろうが知った事ではない!

 

そのくらいの気持ちで退職の意志を伝えてみましょう。

 

当然、人としての配慮が欠けることがあってはいけませんよ。

 

自分自身店長として、人が少ない時にバイトから辞めるなんて言われると、正直辛いです。

 

でも、そんな状況でもあえて言ってくるということは、それなりの覚悟があっての事だと思うので、私はそれほど強く引き止める事はしません。

 

くよくよ悩んでいても仕方ありません。

 

何はともあれ、まずはあなたの退職したいという気持ちを店長や上長に相談してみましょう。

 

ひょっとしたらあなたが考えすぎているだけで、意外と店長や上長にすんなり理解してもらえるかもしれませんよ。

 

スポンサーリンク

 

高校生がバイトを辞めたいと思ったら・・・

高校生がバイトを辞めたいと思ったら・・・

高校生がバイトを辞めたいと思ったら・・・

高校に進学したので頑張ってバイトを始めてはみたものの、やっぱりしんどくてバイトを辞めたい。

 

学校の成績も落ちてきたし、学業に専念したい。

 

思っていたのと違う。

 

辞めたい理由は様々でしょうが、学生という立場的にも何だか言いにくいですよね。

 

店長にいきなり、バイト辞めさてください。

 

なんて、ちょっと勇気もいるしどうしていいか分からないですよね。

 

そんな時は、親に相談する、という手があります。

 

人によっては、もう高校生なんだから、退職の意志くらい自分で伝えるべきだ、と考える人もいるかと思います。

 

ですが、高校生はまだまだ未成年ですし、保護者と親はその責任を果たす義務もあります。

 

バイトを辞めたいという事を親に相談するのは、別に逃げるという事でもないですし、甘えるという事でもありません。

 

学校の進路を相談するのと一緒です。

 

自分が社会に出るための勉強と思ってアルバイトを始めたはずです。

 

そのアルバイトをやってみて自分に合わない、学業との両立がしんどい、そう思ったのなら親に相談すべきです。

 

親に相談することで、ひょっとしたら親が直接バイト先に退職の相談をしてくれるかもしれません。

 

もしくは、親からバイトの働き方のヒントをもらえるかもしれません。

 

バイト先の店長や上長に相談するよりも、親に相談する方がきっと楽だと思います。

 

まずは、あなたの親に相談してみてはいかがですか?

 

もしどうしても親にも相談し辛いのであれば、私にTwitterDMいいただいても結構ですし、お問い合わせフォームから問い合わせいただいても結構ですよ。

 

スポンサーリンク

 

大学生の退職理由にはこれが効果的

大学生の退職理由にはこれが効果的

大学生の退職理由にはこれが効果的

大学生のバイトを辞める最強の理由は、これしかありません。

 

それは、

 

単位がやばいんです・・・。

 

これです。

 

店長ちょっとお話が・・・と言ってから↑にセリフを言うと、それだけで店長は察してくれます。

 

つまり、このまま行くと、進級・卒業が危ういということを。

 

私も何度かこのセリフを大学生から聞いた事があるのですが、これを言われるとどうしようもありません。

 

基本的に学生の本分は、勉強です。

 

大学生は、アルバイトよりも学業を優先させるべきです。

 

それが重々わかっているので、単位がやばいと言われると、それだけでもう引き止めをする事は難しくなります。

 

万が一アルバイトを続けて留年でもされようものなら、バイトのせいで留年したと言われかねないですからね。

 

逆に店舗としては、それがリスクとなりますので、変に引き止めをする事はないでしょう。

 

店長として言えるのは、大学生にこれを言われると本当にどうしようもない・・・。

 

ただ、それだけです(泣)

 

主婦がバイトを退職する理由

主婦がバイトを退職する理由

主婦がバイトを退職する理由

実は、店長としてもっとも退職を引き止めたいと思うのが主婦の方なんです。

 

主婦バイトだったら簡単に引き止めが出来る、という意味ではなく、主婦は戦力として店に留まって欲しいんです。

 

※お店が主婦を戦力としてどう考えているかは↓の記事を参考にしてみてください。
【知らなきゃ損!】子持ちの主婦・女性を雇用するメリットとは!?

 

ですので、言い方は悪いですが、大抵の退職理由にはそれに反論できる材料は用意しています。

 

肉体的にしんどい、人間関係がうまくいかない、自分には向いてない、いろんな理由で退職を申し出てくる方がいます。

 

ですが、そのどれもが基本的には配置転換で解決出来ます。

 

勤務時間の不一致でバイトを辞めさせてくださいと言われても、時短勤務やシフト調整で対応出来ます。

 

その気になれば店長という役職上、主婦アルバイトが辞めたいという理由はすべて対応する事が出来ます。

 

当然悪意がある訳ではないですよ。

 

あくまでも、戦力として確保したいがために、という意味です。

 

とはいえ、どうしても辞めたいものは辞めたいですよね?

 

そんな時に使える最強のキーワードは・・・

 

旦那に反対された

 

これです。

 

これを言われたからといって、じゃあ旦那さんとお話させてください、とは店長といえどもなかなか言えません。

 

なぜ旦那さんがそう言ったのか、ということは聞かれるかもしれませんが、それについては無理に答えなくてもいいです。

 

だって、旦那が言うんだもん。

 

くらいの気持ちで言ってもいいと思います。

 

どうしても店長や上長に理由を聞かれたら、

 

「辞めたいと言っているのに辞めさせてもらえないバイトなんか辞めてしまえ」

 

と言われました、と伝えましょう。

 

散々退職の引止めをしてきた店長や上長からすると、こう言われてしまえばもう引き下がるしかありません。

 

スポンサーリンク

 

どうしても自分からバイトを辞めたいと言い出せない場合

どうしても自分からバイトを辞めたいと言い出せない場合

どうしても自分からバイトを辞めたいと言い出せない場合

シチュエーションに応じてバイトを辞めたいという意志を伝えるための具体的な理由・文言を紹介させていただきましたが、とはいうもののバイトを辞めたくてもどうしても言えない。

 

そういう人もやっぱりいると思います。

 

最悪どうしてもバイトを辞めたいと言えない人には、退職代行サービスがおすすめです。

 

退職代行サービスとは、あなたの代わりに会社に退職の意志を伝えてくれるサービスです。

 

退職代行サービスを使えば、もう明日から職場に行く必要もありません。

 

ドキドキしながら店長や上長に「バイトを辞めたいです」という必要もありません。

 

あなたの代わりにお店に退職の意思を伝えてくれますので、あなたは自宅で退職代行サービスからの連絡を待つだけでOKです。

 

明日から嫌いな上司の顔を見る必要もないですし、あんなにしんどかった環境からも開放されます。

 

こういったご時勢ですので、非常に人気なサービスとなっています。

 

↓の記事で退職代行サービスについては詳しく紹介していますので、興味のある方はぜひご一読ください。

参考記事
現役店長が退職代行サービスの口コミや評判の疑問を徹底解説します!

 

まとめ

ここまで以下6つのシチュエーションにおいて、アルバイトを辞めたいと伝えるための退職理由・文言を紹介させていただきました。

 

・入ったばかりだけど辞めたい
・引き止めされるが辞めたい
・人手不足で辞め辛いけどバイトを辞めたい
・高校生がバイトを辞めたいと思ったら・・・
・主婦がバイトを退職する理由
・どうしても自分からバイトを辞めたいと言い出せない場合

 

バイトを辞めたい理由は人それぞれですが、今の環境を変える事で次のステップにつながる事も多々あります。

 

バイトを辞める事を現状から逃げるという風にマイナスに捉える人もいますが、そうではありません。

 

あなたの成長のために必要だと思うのであれば、職場を変えるというのもひとつの方法です。

 

そのために、ここで紹介した内容が参考になれば幸いです。

 

関連記事
バイトの面接に落ちる具体的な6つの理由を現役店長がお教えします!

バイト募集の応相談、未経験者・初心者歓迎は本当なのか?現役店長がお答えします!

 



店長向けの本を出版しました!
私の長年の店長経験を少しでも多くの店長方と共有するために、今回筆を執らせていただきました。特に新人店長や、まだ店長歴の浅い方、店長業務に不安を感じている方。そんな方の悩みや不安も解決できるかと思います。
私自身の知識・経験をふんだんに盛り込んでいますので、きっとあなたの今後の店長人生のお役に立てると信じております。(kindle版は無料です)

アルバイトの疑問
スポンサーリンク
山田店長の虎の巻

コメント

プロフィール

山田店長

飲食店スタッフ⇒通信機器販売員⇒食品バイヤー⇒大手小売業現役店長へ。
現在は月商約5億・従業員数約300人の店舗で店長をやっております。店長経験はもう10年以上。
この経歴を元に、店長として持ってる知識と経験をここでお伝えしていきます。
現役店長さんの日々の業務に、少しでもお役に立てれば幸いです。

山田店長をフォローする
スポンサーリンク